佐々木文具店のブログ2

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

和歌山の香り

2019年06月27日

先週末は夫の仕事について
和歌山へ行ってました。

ずっと気になっていた湯浅の街を散策したり
有田の直売所で心躍らせたり
和歌山城を眺めたり…
同じ関西でも全然違った旅を
楽しむことができました。

我が家の旅行は
帰った後も続きます。

こちらもその一部。

バレンシアオレンジ
2玉ひゃくえん…!!

洗って切ったらをこはもう和歌山の香り〜♡
今週いっぱい和歌山デザートは続きそうです。


Posted by 佐々木文具店 at 20:36 Comments( 0 )

らっきょうフェスティバル

2019年06月24日

今年もこの季節がやって来ました。
家じゅう らっきょうの香りに包まれる
らっきょうフェスティバル。

娘たちが(何故か)大好物なので
毎年欠かさず漬けるようになりました。



ここ数年は甘酢がもったいない気がして
昨年のらっきょう酢を一部再加熱&加塩して
使いまわしていた佐々木文具店。

今のところ美味しく漬かってます。
なんとかなるみたいです。

捨てるのはもったいないけど
もう一回使うのってどうなの?と
悩んでいたそこのあなた。
我が家では今のところ大丈夫です…


Posted by 佐々木文具店 at 21:01 Comments( 0 )

おばあちゃんのうつわ

2019年06月10日

少しずつ、少しずつ
日々使ううつわを買い足すのが
お楽しみの佐々木文具店。

急須は高価なため
なかなか手が出せずにいたところ
まさかの贅沢ひとり用急須が
我が家にやってきました♪


食後のひととき
至福のティータイム

晩年、趣味で陶芸をしていた祖母。
そのときの作品をたくさん譲り受け
日々の生活で使わせてもらっています。

大切に扱えば孫から曽孫へ
またバトンタッチできるかと思うと
なんだかロマンチックだなぁ…


Posted by 佐々木文具店 at 09:55 Comments( 0 )

マスキングテープの箱

2019年06月07日

ずーーーっと作りたかった
マスキングテープがコロコロ転がらずに
ピタッと陳列できる箱。
を、ようやく作ることができました♡


完成品を眺めながらムフムフ
傍で朝ごはんの支度に燃えています。

佐々木文具店イチオシ!
だけどなかなかその魅力を伝えきれなかった
マスキングテープのfabシリーズを
この出来たてスベスベの箱に入居させます♪

こ…これもマスキングテープ?!と思うような
珍しい加工の施されたfabシリーズ。
是非お手に取ってご覧くださいね。


Posted by 佐々木文具店 at 06:41 Comments( 0 ) お店のこと

酒カップ コレクション

2019年06月04日

どうも。
酒カップコレクターの佐々木文具店です。

先日いつぶりか分からない
Viva cityでパトロールしていたときのこと。
今までで一番かもしれないくらいにかわいい
カップ酒に出会ってしまいました。


初めてのカップ酒大人買い

しかもこちらの商品。
原材料はすべて北海道産で
カップ酒には珍しい純米酒が入っていました。

かわいいうえにこだわりの商品を見つけられてムフムフ。

中身は旦那さまに。
外側は子どもコップに。
大活躍間違いなしです。



Posted by 佐々木文具店 at 06:32 Comments( 0 ) 日々のこと

お花のある生活

2019年06月01日

お花のある生活に憧れて数年。

いっつもお花でいっぱいのお庭をお世話している
お隣さんから切り花をどどーーんと
おすそ分けしてもらいました。



昨年頂いた時には
ちゃんとさせる花瓶がなく
あり合わせの容器にザザッと入れて
お花にはなんだか申し訳なかった記憶…。

今年は亡くなった祖母が
趣味で焼いていた花器を
数点譲ってもらっていたので
生けるだけでしっくり。

年々ちょっとずつですが
生活が整ってくる感じが嬉しいです。


Posted by 佐々木文具店 at 00:12 Comments( 0 )